2014年9月の過去ログ
お団子作り
2014年9月19日
昨日はみんなで白玉団子を作りました!
この日をとても楽しみにしていた子ども達
張り切ってエプロンや三角巾を助け合いながらつけました
白玉粉とお豆腐を手でこねて混ぜました!
一生懸命こね、だんだん変わっていく感触に驚いた様子でした!
よくこねた後お団子をまるめました
「見て~!つるつるになったよ!」「いっぱいできたね!!」と嬉しそうにまるめていました
まるめた後は沸騰したお鍋に白玉団子をいれ、ゆでました!
子ども達は「わー!!泡がでてきた!」「お団子が動いてるーー!」「キビダンス(きび団子のダンス?)だー!」と目をキラキラさせて見ていました
お昼にきなこや砂糖水をかけて頂きました
自分たちで作ったお団子はとても美味しかったようです!!
これからも食べ物に感謝するとともに作る喜びや食べる喜びを感じてほしいと思います
稲刈り
2014年9月11日
昨日年長ひかり組はバケツ稲の稲刈りを行いました
美味しいお米ができるようほしているところです
後日子ども達がすり鉢とすりこぎで脱穀します
いっぱいお米がとれることを願っています!!
- 1