2015年8月の過去ログ
年長ひかり組キャンプ
7月16日、17日に年長ひかり組はキャンプに行きました
約1か月前からキャンプで使う麦わら帽子に絵をかいたり名札を作ったりダンスを考えたり歌の練習をし準備をすすめてきました!
「ひかり組だけやもんね!!」と年長の特別な準備に皆やる気満々でした
前の日には小さなてるてる坊主を作り翌日に備えました!
当日は皆の願いが届き川遊びに行けることに!
お家の方に「行ってきまーす!」と元気に手を振り
今宿野外活動センターに出発です
「海が見えるよーー!」「もうすぐ着く~??」とわくわくでした
センターに着き川遊びの始まりです!
子ども達は「冷たい~~!!」と言いながらもどんどん前へ進んでいき好奇心旺盛です!!
石の滑り台は、みんな何回も滑りとても楽しかった様です
少し雨が降っていましたが、自然豊かな場所でのびのびと遊び
子ども達は「川遊び楽しかったー!!」と大満足の様でした!
幼稚園に帰りおやつのスイカを食べカレーを作りました!
お米を研ぎ、ピーラーで野菜の皮をむいたり包丁で野菜を切りました
カレーを煮込んでいる間はシャボン玉をしました
大きいシャボン玉ができるとお友達に「見て!!」と言い「すごーーい!!!」と喜び合っていました!
シャボン玉の後は夕食の時間です
皆で作った大好きなカレーは「美味しい!!」と笑みがこぼれ、皆おかわりをしました!!
お皿も自分たちで洗い後片付けまでバッチリです◎
夜は教会で皆で考え、練習してきたダンスやはないちもんめをして遊びました
子ども達はダンスとはないちもんめが大好きで大盛り上がりでした
その後はキャンドルサービスです
園長先生から火のお話を聞いたり、ひとりひとりの素敵なところを紹介したりしました◎
特別に花火もしとても嬉しそうでした!
最後は大きなスクリーンでDVDを見て
思う存分夜の幼稚園を楽しみました
シャワーをあび、パジャマに着替え
寝る前にはお楽しみのシルエットクイズです
「はさみ!!」「コップ!コップ!」と次々に影を当ておおはしゃぎでした!
最後はお友達や先生たちの影のあてっこもしました!
絵本を読んで1日目無事に終了です
翌日目が覚めると「~くんおはよう!」と挨拶をし合う子ども達
お隣にお友達がいることが嬉しくてたまらないようでした!
朝ごはんを食べた後パラバルーンやバランスボールで中あてをして遊びました
使ったお部屋をきれいに掃除して荷物整理をし、帰る時間です!
お家の方がお迎えに来ると「楽しかった~~!!」とやりとげた!という誇らしげな顔を見せていました!!
初めてのお友達とのお泊りキャンプは達成感を感じるとともに大きな自信になったことでしょう!!
自分でやってみようとしたり、お友達と協力したり、「カレー煮込んでくれたからありがとう言わないとね!」と気づいて感謝したり
お兄さんお姉さんになった姿がたくさん見られました!!!
台風が近づいていたため少しプログラムを変えてのキャンプでしたが
お友達と一緒に過ごした2日間は最高の思い出になったことと思います
子ども達のいきいきした姿が沢山見られとても嬉しく思いました◎
2学期からの成長も楽しみです
2日間よく頑張りました!!!
最後に協力して下さった保護者の方々、あたたかく送り出して下さった保護者の皆様、本当にありがとうございました
- 1