2015年12月の過去ログ
クリスマス祝会
今日は、未就園児クラスのお友達と保護者をお招きして、クリスマス祝会を行いました。園児たちは、イエス様のお誕生をお祝いするために、イエス様のお誕生の劇「ページェント」を発表しました。急きょでしたが、欠席のお友達の代役も上手にできました。
0~1歳児親子クラスこひつじくらぶのお友達と保護者の皆様は、♪犬のおまわりさんのダンスをしました。皆、泣かずに参加することができました。ダンスものりのりでとてもかわいかったです。
2~3歳児親子クラスわくわくキッズのお友達と保護者の皆様は、「おおきなかぶ」の劇遊びをしました。恥ずかしがらずに上手にできました。♪あわてんぼうのサンタクロースの曲にあわせて、手作りの鈴入りサンタを振ることもできました。
園児だけではなく、未就園児のお友達や保護者の皆様とイエス様のお誕生を一緒にお祝いできたことは、とても嬉しいことでした。雪が降り、足元が悪い中、ご参加下さった小さいお友達と保護者の皆様に感謝します。
お悩み相談受付中
園長先生のもう一つの仕事は、教会の牧師です。教会の牧師の仕事の一つには、いろいろな方の相談を受け、その人が幸せに暮らせるように一緒に考え、支えていくことです。
幼稚園でも子どもたちが困っていると、いつも話しかけ、子ども達のお話をじっくりと聞いています。
12月のある日、ある子どもが登園後、お母さんと離れて悲しくなり泣いていました。
そこへ、園長が通りかかり、泣いている子どもの話を聞きました。心細かった子どもにとっては、園長先生の優しさが、とても嬉しかったことでしょう。
職員にとってもいろいろなことが相談できる園長です。
クリスマス礼拝
今日は、幼稚園のクリスマス礼拝でした。
子ども達は、イエス様のお誕生をお祝いするために、聖句を暗唱したり、合奏や合唱をしたり、イエス様のお誕生の劇をしたりしました。お家の方々にもいらしていただいて、一緒にクリスマスをお祝いすることができました。子ども達は、自分の持っている力を出すことができ、達成感を感じたことと思います。みんなよくがんばりました!
また、アドベントの日から、お家でいろいろなお手伝いをしてお金をためて、お友達やお家の方の献金と合わせて、クリスマスの喜びを分かち合うために、献金をしました。どうぞ子どもたちの気持ちがその方々に届きますように!
お手伝いして下さった保護者の方々をはじめ、ご参加くださったすべての方々、ありがとうございました。
ページェント壁画
いよいよ明後日はクリスマス礼拝です😊💗🎄
子ども達は毎日ページェントごっこを楽しくしています!
ページェントの最後はイエス様が馬小屋で生まれて皆で集まってお祝いをします🌟
その時に集まった動物を年長ひかり組で話し合い馬と羊にし、大きな紙にかき絵の具で色塗りました🎨
「羊のくるくるは一人3個ずつかこう!」「ここ何色にする?」「ここ塗るから~くんここ塗ってね!」など協力しながらかいていました😌✨
出来上がるとお友達と喜び合っていました😊♪
明後日のクリスマス礼拝とても張り切っています😊⭐
楽しみです✨!!
- 1