2018年5月の過去ログ
年長ひかり組 警察署見学
5月29日、年長ひかり組のみんなで貝塚駅の近くにある東警察署に行きました。
前日から天気が優れず心配していましたが、みんなのお祈りが届いたのか、当日雨が降ることも、怪我をすることもなく、無事に警察署見学を行うことができました。
東警察署まではとても長い道のりで、休憩をはさんで約1時間かけて、お友だちと手を繋ぎ自分の足で歩いて行きました🚶♀️🚶お友だちといろんなおはなしをしたり、好きな歌や幼稚園で毎朝歌っている讃美歌を歌ったり、しりとりやなぞなぞをしたり、長い道のりも楽しい時間となりました✨道端に咲いている花や綿毛のタンポポ、小さなテントウムシにも気付き、多くの発見もありました🧐
警察署に着くと、やっと着いた!という安心感と喜び、達成感を得たようでした。
警察署では、自分の身を守るための、「いかのおすし」を教えていただいたり、パトカーや白バイにも乗せていただき、貴重な体験をさせていただきました。終始大興奮な子どもたちでした😆
福岡県警のマスコットキャラクターのふっけい君にも会えて大喜びでした😊
花の日で、「いつもぼくたち、わたしたちを守ってくださって、ありがとうございます。」と警察署の方々に自分たちで考えた感謝の気持ちを伝えながら、みんなでお花を渡しました。💐警察の方も喜んで受け取ってくださり、子どもたちも嬉しそうでした!
見学後には、貝塚公園に行きお弁当を食べたり、遊んだりしました。
帰りは、地下鉄で帰りました。🚋🚋🚋
大変な一日となりましたが、「楽しかった!」「すごかった!」「かっこよかった!」とそれぞれいい思い出と体験になったことでしょう。
みんな一緒に砂遊び・・・なかよしくらぶ
先日、未就園児のお友だちと保護者の方を招いて園児と一緒に、園庭で、砂遊びをしました❗
良いお天気🌞に恵まれ、砂や水、砂遊びの道具を使って、みんなで楽しい時を過ごしました😀
お山を作ったり、穴を掘って水を入れたり、水を汲んで鍋に入れ砂と混ぜてお料理をして、ごちそうやプリンやケーキをつくったりしました。
幼稚園の園庭を、すべて砂場にしているので、小さいお友だちもおもいっきり遊ぶことができたようでした。
大きな山をもっとおおきくしようかな!
ママも一緒に砂遊び
- 1