電話番号

あそびとおもちゃ

アナログゲームの良さは? (part2/非認知能力とは?)

2021年1月10日

前回の「アナログゲームの良さは?」(part1)では、💞アナログゲームと🍀非認知能力が関係しているということを少しお話ししましたが、今回の「アナログゲームの良さは?」(part2)では、🍀『非認知能力』について、もう少し具体的にお話ししていきたいと思います。

🍀『非認知能力』とは、どのようなことなのでしょう? その例として、例えば ①社会性(思いやり、協調性、リーダーシップなど) ②忍耐力(やりぬく力、集中力など) ③自制心(ルールを守れるなど) ④目標を定めて問題解決しながら進む力 ⑤楽観性(失敗しても悩まない、めげないなど) ⑥自己肯定感(自分への自信など)ということになるようです。

🍀『非認知能力』に対し✏『認知能力』というものがあります。では、✏『認知能力』とは、どのようなものなのでしょうか? ✏『認知能力』とは、例えば ①言語スキル(話したり、読んだり、書いたりする力) ②数量スキル(数えたり、計算したり、比較したりする力) ③情報スキル(情報を道具として目的に応じて使いこなす力)ということになるようです。これは、学習に関係があるようです。✏『認知能力」は、🍀『非認知能力」の上に育つと考えられているとのことです。

 

 

 

 

 

 

gotop