電話番号

あそびとおもちゃ

ゲーム・ボードゲーム

2016年12月21日

幼稚園には、たくさんのおもちゃがあり、その中にはゲームやボードゲームもあります。ここでいうゲームは、一般的に知られている最新のゲームではありません。すべてアナログのゲームで、自分たちで考えたり👀動かしたり🙌しなければ遊ぶことができないゲームです。

先日も、保護者の会からの園児への🌲クリスマスプレゼント🎁について、相談がありました。子どもたちにとって、必要なものは?と考え、良質なおもちゃ🎀を頂くことにしました。そして、積木とゲーム👋『さわってなあに』✨『スピードカップス』を選びました。また、おもちゃも増えてきたので、新しいおもちゃ棚もお願いしました。

ゲームやボードゲームには、😃びっくりするほどたくさんの種類があり、説明書を読んだだけでは、その遊び方がよくわからなかったり😟、面白さが伝わってこない😑ことがあります。それで、「面白そうだけど、やっぱりやめた😨」となることもよくあります。初めてするときには、そのゲームの面白さをよく知っている人から方法を教えてもらい、その人と一緒に遊ぶと、そのゲームの楽しさ😀がよくわかり、今度はその面白さや楽しさをほかの誰かに伝えたく👪なります。ゲームがコミニュケーションツールとなり、他者と遊ぶことの楽しさを味わうことができます。しかし、自分の思い通りにはいかない😭のが、ゲームなのです。一番になりたくても、たくさん点数を獲得したくても、それは必ずしも保障されていません。大人も子どもも、悔しい思い😩は一緒です。でも、ゲームは、もう一度やり直し👉ができ、みんなに平等にもう一度チャンスが与えられます。「今はうまくいかなくても、チャンスはやって来る。あきらめずに、もう一度頑張ってみよう!さっき、うまくできなかったところはどこだろう?今度は、同じ失敗をしないようにしてみよう」とまた意欲💪が出てきます。    あれ?何かに似ていませんか?    社会生活だったり、人生だったり・・・  💁 いかがですか?    ゲームで、私たちは気づかないうちに、そのような大切な体験💥をしているのです。

冬休みは、ご家族でアナログ🙌のゲームであそんでみませんか?子どもは、人と一緒に遊ぶことの喜びを感じ、大人に勝つことで自分に自信を持ち、また、普段はゆっくり話ができない家族との会話👪も楽しむことができるのではないでしょうか?

トランプ、かるた、すごろくなども楽しいでしょう。また、もしゲームを購入される場合は、幼児は、『参加者みんなが仲間となり、ゲーム上の相手と競うようなゲーム・・・例えば、《👶🍏マイファースト果樹園》・《🍎果樹園ゲーム》など』や『個人の能力よりも、偶然により勝敗が決まるゲーム・・・例えば《🐍にじいろのへび》《👌ステッキーズ》《🗼バランスタワー》など』がお勧めです。これらのゲームは、すでに幼稚園で日頃から👭園児たちが楽しんでおり、どのように楽しんでいるかは実証済みです。できれば、おもちゃの専門店で購入💞なさることをお勧めします。

🎄楽しいクリスマスと🎍お正月をお迎えください!

gotop