電話番号

ブログ

未就園児親子クラス わくわくキッズ(2・3歳児対象)『伝承遊び・鬼ごっこ』

2025年2月13日

2月13日(木)の👦🏻👧🏻わくわくキッズは💞『伝承遊び・鬼ごっこ』を楽しみました。

わらべうたの♪「🐝いちばちとまった」は、👐みんなの手を順番に重ねて、最後に蜂に刺される遊びです。子ども、保護者、保育者全員参加で行ってみると💖一体感をとても感じ、親子のみでしている時よりも、より楽しくなりました。

お手玉を使ってのわらべうた♪「🌾こめついたら」は、簡単な方法→難しい方法へと難易度を上げていきました。最後にしたお手玉を両手で上に投げ上げ、受けとめるという遊びでは、子どもたちは予想どおり👧🏻高く投げ上げたり、👦🏻絶対に受けとめることができない方向に投げたり・・・ 保護者は「こうするのよ」と実際に見せて一生懸命に伝えようとするのですが、😍子どもたちは自分が遊ぶことで精一杯!? 😔全く見向きもしない・・・ 子どもたちは、いずれ自分の体験から🙄どのような方法が適切なのか?を自ら学んでいくことでしょう。

👹鬼ごっこ♪「あぶくたった にえたった」は、鬼になることに興味を持った子どももおり、遊びのルールをよく理解して遊ぶことができました。 👧🏻A子ちゃんは鬼役をとても楽しんでおり、👦🏻B君は鬼になった時に一人で「オバケのおと」ということができました!!! 👩保護者も一緒に、鬼ごっこをとても楽しんでいる様子でした。

わらべ歌遊びは、💞コミニュケーションの大切さや楽しさを🤗とても感じる遊びだと思います。今日の遊びを家庭で他の👨‍👨‍👧‍👦家族にも伝え、👨‍👨‍👧‍👦家族みんなでこの楽しさを一緒に感じていただければと思いました。

 

 

gotop