ブログ

ロケットペンギン②(満3歳そら組・年少つき組)

2025年11月7日

10月の運動会のクラス種目で親子ダンス「ロケットペンギン」を踊った子どもたち👧🏻👦🏻

子どもたちのクラスでの練習の様子をお伝えしたいと思います🍀

 

 

クラスでの練習の時は保護者の方はいないため、子どもが自分たちで決めた2人ペアになりました😊

子どもたちは「ロケットペンギンを踊るから、この子と!」と思っているからか、毎回自然と同じペアを組んでいました✨

 

 

 

 

【最初の練習】

帽子をかぶらずに練習をしました⭐

 

💜お友達とぱちぱち

 

❤ロケットポーズとペンギンポーズ

 

💚「スイスイスーイロケットペンギン」のところです

 

 

❤最後はお友達とぎゅー

 

 

 

 

【帽子をかぶっての練習】

ペンギン帽子をかぶって楽しんで踊る子どもたち🌿

 

💜お友達とぱちぱち

 

💙ペンギンポーズ

 

💚「スイスイスーイロケットペンギン」のところです

 

 

❤最後はお友達とぎゅー

 

 

 

 

【みんなで】

ペンギン帽子をかぶってぱちり📸

 

親子ダンス「ロケットペンギン」が始まると、にこにこ笑顔で踊っていた子どもたち😊

特に、「スイスイスーイロケットペンギン」のところと、最後のぎゅーのところで嬉しそうな表情を浮かべるのが印象的でした✨

運動会当日も、保護者の方と一緒に楽しく踊ることができました🍀

絵本「ぺんぎんたいそう」(斎藤槙作 福音館書店)や折り紙「ロケット」など1学期の日々の保育が、2学期の行事の運動会に自然と結びついたダンスでした💖

 

gotop