電話番号

ブログ

保育

12月(年長ひかり組)

2025年1月7日

あけましておめでとうございます🍀主の年2025年も神様の御恵みあふれる年となりますよう、お祈りしています😊

 

 

12月も寒い日が続きましたね❄

寒い日も元気に遊んだ、年長ひかり組の子どもたち👧🏻👦🏻

工作熱はかわらず続き、室内遊びの時は自分なりに工夫して作ったり、お友達と一緒に話しながら作ったりと、楽しんで工作をしました🍀

 

 

~工作~

💜持ち手を付けてバッグを作りました

❤工作で作った聴診器でしろくまを診ています

💙双眼鏡を作りました

💚テーブルなどいろいろなものを作りました

💜カラフルな望遠鏡を作りました

❤ドーナツ屋さんです

💚きらきらの素材をもらって興味津々な子どもたち

 

ひかりぐみおうちにも貼りました

💚お友達が作った工作を一緒に楽しんでいます

💚お人形を作りました

💙「鳥の巣と鳥を作ろう!」と二人で話し合い、図鑑を見ながら作っています

 

くし付きです

❤みんなで和気あいあいと

💚紙の玉をとばして遊ぶものを作りました

💙いろいろな容器をくっつけて作りました

❤段ボールに絵を描いています

💜ペン立て付きの机を作りました

❤段ボールの切れ端を丸めたストロー付きのジュースを作りました

💚ランドセルを作りました

💙ユニコーンの角です

 

 

 

~外遊び~

子どもから「リレーをしたい!」という声があがり、リレーをすることになりました🍀

砂場がぼこぼこしていたので、リレーをする前に、砂場を平らにしていたら、平らにすることに夢中になった子どもたちです😊

 

 

~おまけ①~

💙粘土で作りました

 

~おまけ②~

ほし組さんの、クリスマスのオーナメント制作で余った紙粘土をもらって、ひかり組で紙粘土制作をしました

コップです

 

~聖句~

礼拝ではいつも月ごとの聖句を言います🌼

12月の聖句を、紙をみたり保育者の言葉をきいたりしながら覚えました🍀

 

クリスマス(年長ひかり組)

2024年12月25日

クリスマスおめでとうございます🎁

 

12月の中旬に、クリスマス礼拝・祝会がありました🎄

子どもたちは、キャンドルサービス・合奏(鍵盤ハーモニカ)・ページェント一つひとつに一生懸命取り組んでいました👧🏻👦🏻

クリスマス礼拝・祝会に向けて、様々な準備をしてきました😊

 

 

💜クリスマスの献金袋作り

年長ひかり組は、イエスさま・マリアさま・ヨセフさまの貼り絵をしました

 

 

💚クリスマス礼拝・祝会のプログラム作り

ページェントに出てくる人物やものを自分で切って貼って、貼り絵をしました

 

💙ページェント(イエスさまの降誕劇)の時に飾る壁面作り

子どもたちで話し合って、クリスマスのお話に出てくる動物の中から2頭選び、自分たちでラクダと牛を描きました

 

 

クリスマスの喜びを周りの人と分かち合いながら過ごした日々でした✨

 

クリスマス絵本制作(年長ひかり組)

2024年12月24日

クリスマスを迎える12月、年長ひかり組はクリスマス礼拝・祝会の練習の合間を縫って、クリスマスの絵本を作りました🎄

ここでいうクリスマスの絵本とは、イエスさまの降誕のお話を、子どもたちが創作した絵本のことをいいます🍀

①子どもが6場面ごとに鉛筆と色鉛筆で、描く

②子どもが絵本の文章を考え、保育者が書き写す

というふうにして作ります😊

 

💜描いているところ(時には図鑑を見ながら描きました)

 

❤完成したクリスマスの絵本(表紙の文字も、子どもたちが塗りました)

 

💚自分のお気に入りのページです

 

 

💙全園児の前で読んだり、クラスでそれぞれ読んだりしました✨

子どもたちは、完成した絵本にとても嬉しそうでした😊

 

クリスマスのオーナメント制作(年中ほし組)

2024年12月23日

クリスマスのオーナメントを作りました🍀

作りたいものをそれぞれひとつ決め、イメージに合わせて

紙粘土やビーズ、モール等の材料を選んで作りました。

粘土で遊ぶことが大好きなほし組さん💙 みんな夢中になって取り組んでいました。

紙粘土の過程では、赤と白を混ぜたらピンクになったり

青・赤・白を混ぜたらうすい紫になったりと色の変化も楽しんでいました。

 

担任が仕上げのニス塗りやリボン付けをしている期間も

「もう乾いたの?」と気にかけるお友だちが多く、完成が楽しみでたまらない様子でした。

数日後、完成した作品を保育室に飾ると 嬉しそうに眺めていました😊💖

 

📷 天使、ひと、雪だるま、丸い飾り、星、プレゼントなど🌟

📷 みたらしだんご、りんご、クッキー、チョコバナナなど🍪

クリスマスリース制作(年中ほし組)

2024年12月23日

クリスマスリースを制作しました🎄❄

まずは新聞紙で土台を作り、ボンドを使って布を巻きました。

その後、好きなリボンを5本選び、固結びをして飾りつけをしました。

完成したリースは、ちょうど子どもたちの頭にすっぽり入るサイズなので

つい頭に被りたくなるようでした😆✨

「たこ焼き屋さん!」「天使みたい😊」と楽しそうな声があがり

しばらくリースを頭につけて過ごしているお友だちもいました💖

 

【おまけ🐑🍀】

📷 砂遊びが好きなお友だち。ジュースやお山を作るのが楽しいようです💛

 

📷 小屋の外から「いないいないばあ~~😆」と、お友だちを驚かしているところです🌟

gotop