保育
パン屋さんごっこ(年中ほし組)
10月末にパン屋さんごっこを行いました👨🍳🍞
まずは お店に出すパン作りです。
茶色の包装紙や模造紙・おはながみ・油性ペン・セロテープ等の道具を担任が準備し
作り方は子どもたちがそれぞれ1から考えました。
絵本の「パンどろぼう」シリーズや「からすのパン屋さん」からも着想を得て
個性あふれるパンがたくさん出来上がりました😊
📸 セロテープも上手に使えるようになりました!
📸『いちごプリンパン』を作っています。
📸『ピザ』を30分かけて作っていました。力作ですね🌟
📸 フランスパン・ウインナーパン・ピカチュウパン・しろくまパンなど…20種類もあります💚
その後、動物のお財布🦊🐱とお金を作り、パン屋さんをオープンしました。
店員さんとお客さんに分かれて「いらっしゃいませ!」「これください!」と なりきって遊びました。
数日たった今でもブームは続いており、室内あそびの中でも楽しんでいます💙
いもほり遠足ごっこ(満3歳そら組・年少つき組)
いもほり遠足があるということで、10月の中旬、おいもを紙とテープとひもで作りました🍠
💛作った後、子ども達は大喜びで室内遊びの時にいもを使って遊びました
💚そして翌日クラスで、いもを土からひっぱる練習をしました
①まずは軍手をつけます
②「うんとこしょ、どっこいしょ」と言って、いもを土からひっぱりました
「うんとこしょ」
「どっこいしょ」
「うんとこしょ」
「どっこいしょ」
「うんとこしょ」
「どっこいしょ」
💙その後の午後の室内遊びの時、いもを土からひっぱる練習をしたい子は、軍手をつけて再びいもほりの練習をしました
💜そのいもは、おうちに持って帰りました😊おうちの方によると、その後、そのいもを使って、おうちで何度もいもをひっぱる練習をしていた子もいたそうです✨
後日にあったいもほり遠足、子ども達は一生懸命いもほりをしており、楽しんで過ごしていました🍀
おいもの季節(年中ほし組)
お芋が美味しい季節になりましたね🌟 クラスではお芋の絵本を読んだり
♩焼き芋グーチーパー の歌に合わせてじゃんけんを楽しんだりしています。
【🍠レジャーシートでお弁当】
芋ほり遠足に向けて、レジャーシートでお弁当を食べる練習をしました。
いつもと違う様子に大はしゃぎ😆✨ 準備もやる気満々でした。
10月19日、お天気が守られて無事に芋ほり遠足を行うことができました☀
お芋を掘って、原っぱで思いっきり遊び…帰りはバスに揺られてぐっすり眠っていました。
【🍠焼き芋パーティー】
後日、収穫したお芋を使って焼き芋パーティーをしました。
📸本物の包丁にドキドキ…!
📸 上手に切ることができました✨
📸お弁当の時間に、みんなで作った焼き芋をいただきました。
【10月のおもいで🍂】
📸動物ごっこ
📸何の遊びをするか話し合い中…
📸中からお友だちが見えるね
📸「1人1人のお部屋だったら寂しくない?」「みんな一緒の部屋にしよっか!」
うんどうかい(年中ほし組)
10月7日(土)にうんどうかいを行いました🌼
年中ほし組の競技「GOGOほしぐみ」では
鉄棒→平均台→マット→跳び箱ジャンプ→決めポーズを披露しました。
最後まで決して諦めない姿、お友だちに優しく寄り添う姿など
ひとりひとりの素敵な一面が見られました。
お友だちと支え合いながら作り上げた運動会。
心も大きく成長し、たくましくなりました🌱
温かい応援とたくさんの拍手をありがとうございました🌟
↓ ↓ 練習期間のできごと☘
【📸がんばりカード】
カードに貼られたたくさんのシールは、練習をがんばった証です💙
「どんな形になるかな?」と 会話を楽しみながら 毎日コツコツと貼りました。
【📸パラバルーン】
年長ひかり組のパラバルーンを見学しました。
1学期からひそかに気になっていた、パラバルーン。
実際に見ることができて「やってみたい!」と目を輝かせていました。
来年の運動会が楽しみですね😊💞
自由遊び(年中ほし組)
9月に入り、運動会の練習に取り組んでいる子どもたち。
自由遊びでは お友だちと一緒に様々な遊びを楽しんでいます😊💚
【📸園庭遊び】
秋が近づいて涼しくなり、午後にも園庭遊びができるようになってきました☀
園庭に出発する前は お友だちと「今日は何する?」と話し合っています。
お片付けになると、自分が使っていないおもちゃも「手伝ってもいいですか?」と
一緒にお片付けをしてくれるのが、ほし組さんの素敵なところです😊
【📸ボウリング】
夕涼み会で遊んだことがきっかけで、ボウリングブームになりました。
ストライクやスペアが出たら、みんなで拍手をして喜びあっています👏
【📸ブロック遊び➀】
毎日ブロックをして遊んでいる2人。完成すると、お友達に見せてまわっています🌟
【📸ブロック遊び②】
お花・車・恐竜のしっぽ・トレーニングのダンベルなど…
子どもたちのユニークな発想に驚かされます😂✨
【📸テントごっこ】
お母さん・お姉さん・時にはペットの猫ちゃん役まで🐱
ピクニックをしたり、赤ちゃんのお世話をしたりと、毎日色々な設定をして楽しんでいます。
【📸ほし組のみんなで】