2024年9月の過去ログ
お昼ご飯①(年長ひかり組)
2024年9月6日
幼稚園では、いつもお部屋でお昼ご飯を食べています
4月、年長ひかり組となり、少人数ならではを活かした楽しいことを考えた時、週に1回、お昼ご飯の場所を子どもたちが決めて食べることにしました
食べる場所を子どもたちと一緒に考えました
その食べる場所をリストにして、そこで食べていいかどうかを園長先生やその場所に関係のあるクラスの先生に聞きに行きました
リストに〇や△を書いてもらっているところです
聞きに行った後、喜んでいる子どもたち
年長ひかり組のクラスでのお昼ご飯の様子は、次回お伝えしたいと思います
小麦粉粘土遊び(未就園児親子クラス 0~1歳児親子こひつじくらぶ)
2024年9月5日
今回のこひつじくらぶは、前日に
未就園児担当保育者が、小麦粉と水と食紅(赤・緑)を使って作った手づくりの小麦粉粘土を使って遊びました
子ども達は、小麦粉粘土を嫌がることなく、触ったり、押したり、引っ張ったり、ちぎったりしていました。
中には、小麦粉粘土をいれていた透明なプラスチック容器に興味を示し、触ったり、持って振ったりしている子ども達もいましたよ。
手や指を使って遊ぶ楽しい経験をして欲しいと思ってこの活動を取り入れたので、保育者としては、子ども達が様々なものに興味を持ち、楽しく手や指を使う体験を積極的にするのであれば、言うことなしです
今回も、子ども達や子どもたちの様子を安全に暖かく見守ってくださった保護者の方々に感謝です
- 1
- 2