保育
3学期が終わりました(満3歳そら組・年少つき組)
暖かくなってきましたね🌞🦋
みんなで植えて、お水やりを頑張っていたチューリップが咲きました🌷💛
2024年度も終わりますね😌
そら組、つき組の子どもたちと、毎日楽しく元気に笑って過ごせたことを嬉しく思います😊💚
大好きなお友達、大好きな遊びをたくさん見つけて、たくさん遊びました🌟
そして、たくさんくっついていました💚💛
進級をとても楽しみにしている子どもたち👦👧また幼稚園でお会いできるのを楽しみにしています⭐
📸お友達の写真を撮っていると、「僕も~!」「私も~!」と集まってきました👦👧
終園式(年中ほし組)
3月19日に終園式を行いました💐
今月でお別れのお友だち、先生もいますので
クラスでは1人ずつお別れのご挨拶をして大切に過ごしました。
この1年間、どんな思い出ができたでしょうか😊💙
来年度はついに憧れの年長さんになりますね✨
ほし組のお友だち12人が、これからも楽しく、幸せな毎日を送ることが
できますようにお祈りしています🌼
お昼ご飯~2学期・3学期~(年長ひかり組)
年長ひかり組では、2学期・3学期もみんなで楽しくお昼ご飯を食べました✨
そのお昼ご飯の様子をお伝えしたいと思います🍀
💚教会堂で
❤園庭で
💙お部屋で(この写真は、クラスでお弁当を食べた最後の日の写真です)
🧡給食を完食した日もありました
笑顔で楽しくお昼ご飯を食べられたことに感謝いたします✨
園長先生と(年長ひかり組)
3学期は園長先生と接する機会が多くありました😊
【2月】
園長先生のサッカー教室がありました⚽
❤体操をした後に、みんなで練習をしました
💚園長先生と園長先生の息子さんと、ひかり組の子どもたちで試合をしました
【3月】
園長先生の聖書の開き方教室がありました📖
💜旧約聖書・新約聖書を開いています
🧡卒園プレゼントでもらう新約聖書を実際に開きました
卒園式当日、複数の子どもが「聖書はいつもらえるの?」「早く読みたい!」と言っていました✨
そして保護者によると、子どもたちは卒園式が終わって家に帰った後、すぐに開けて聖書を読んでいたそうです🍀
これからも子どもたちが聖書の言葉と共に歩んでいけることをお祈りしています👧🏻👦🏻
2月・3月(年長ひかり組)
【2月】
卒園まで残り1か月となった2月✨寒い日が続きましたが、子どもたちは元気いっぱい遊びました😊
💜ボール遊びをしました
💚内緒で何かをつくっています
↓
💙プレゼントが完成しました
🧡教会堂で羽根つきをしました
❤隣同士で絵本を読みました
登園したお友達も加わって3人で絵本を読みました
💙工作をしました
↓
すてきな作品ができました
💜マットで机を作りました
↓
机の下にお友達が工作で作ったペットが入っています
~聖句~
礼拝ではいつも月ごとの聖句を言います🌼
2月の聖句を、紙をみたり保育者の言葉をきいたりしながら覚えました🍀
【3月】
東福岡幼稚園で過ごす最後の月も4人で楽しく過ごしました😊
❤2人で工作中です
🧡みんなでボードゲームをしています
💚妹のためにマフラーを編んでいます
💙車に飾るマフラーを編みました
💜保護者の会からの卒園記念プレゼントとして頂いたすごろく・バドミントンで遊びました
すごろくの人形に絵を描きました
🧡外でサッカーをしました
💚外でラクダにお薬を塗りました(他の子がその姿を見て、「すなどーひーたくさんできたね」と言っていました)
最後はきれいにふきました
~聖句~
礼拝ではいつも月ごとの聖句を言います🌼
3月の聖句を、紙をみたり保育者の言葉をきいたりしながら覚えました🍀