過去ログ
2019年未就園児親子クラス体験説明会のお知らせ
未就園児親子クラス こひつじくらぶ・わくわくきっず |
***0~1歳児・2~3歳児親子登園クラス***
体験説明会のご案内
ひがしふくおか幼稚園では、下記のように、こひつじくらぶ・わくわくキッズの無料体験説明会を行います。どなたもご参加ください。
皆様の上に神さまの祝福がありますよう、お祈り申し上げます
記
1.日時
こひつじくらぶ・わくわくキッズの体験説明会
2019年4月4日(木)10:00~11:00
2.場所 ひがしふくおか幼稚園 教会堂
3.体験説明会時のプログラム 10:00~ 室内遊具を使っての自由遊び
10:20~ 礼拝
9:00~10:00 10:30~ 手遊び歌、うたあそび
晴れの日は、園庭解放で 10:45~ 子どもたちはおやつ
園庭であそべます。 保護者は説明会
どうぞ、ご利用ください。 11:00~ 受付開始
※プログラムは終了いたしますが、お時間のある方は晴れの日は園庭で自由に遊ぶことができます。
4.対象
こひつじくらぶ 2019年4月1日時点で、0・1歳の子ども
(2017年4月2日以降に生まれたお友達)とその保護者
わくわくキッズ 2019年4月1日時点で、2・3歳の子ども
(2015年4月2日以降に生まれたお友達)とその保護者
5.「こひつじくらぶ」・「わくわくキッズ」の趣旨
「こひつじくらぶ」は、0~1歳の子どもとその育児に携わっている保護者の方が、「わくわくキッズ」は、2~3歳の子どもとその育児に携わっている保護者の方が、神さまの守りの中で、楽しくワイワイと過ごし、共に育児の喜びや大変さ不安を分かち合うことにより、保護者同士は育児仲間・子ども同士も育ちあう仲間作りの輪が広がっていくことを目的としています。また、一人で大きな集団に入る前に保護者と共に集団活動にすることによって、お友達と遊ぶ楽しさや、ルールの基礎的なものを知ります。
6.おねがい
駐車スペースに限りがあります。できる限り公共の交通機関、近隣の有料駐車場を
ご利用くださいますよう、お願い申し上げます。
連絡先 ひがしふくおか幼稚園
〒812-0054
福岡市東区馬出4-13-15
TEL 092-631-0528 FAX 092-631-0529
ホームページからでもできます。
担当 日高聖子・笠井佳子
10月13日 運動会にいらっしゃいませんか?
ひがしふくおか幼稚園では、10月に運動会を行います。子どもも大人も楽しめる素敵な運動会になるように、子どもたちと共に、はりきって準備をし、練習を行っています!プレゼントも用意しておりますので、どうぞ遊びにいらしてくださいね!
日時: 10月13日(土) あさ10:00スタート
場所: 福岡市立 馬出小学校 グラウンド
もってくるもの: 水筒(お茶)
出場種目: プログラム9番 「ようこそ!くだものやまへ」
(10:40頃の予定です。)
★当日は受付を済ませた後、「お客さまテント」の中でお待ち下さい。
★競技終了後、各自で解散となりますが、お時間の許す限りご覧いただけましたら、嬉しく思います。また、当日は動きやすい服装でお越し下さい。
★馬出小学校には、駐車できません。恐れ入りますが、車でお越しの際には、近くの有料駐車場をご利用下さい。または、公共の交通機関をご利用下さい。
★雨の場合は、 馬出小学校体育館 にて行います。子どもたちと保護者の方々は、運動できる靴と外靴を入れる袋を持ってきてください。
入園説明会と保育見学・体験日のご案内
ひがしふくおか幼稚園では、「ひとり・ひとりを大切にする保育」をモットーに、日々保育を行っています。当園を、ひとりでも多くの方々に知って頂きたいと思い、未就園児のお子様にもご参加いただくことのできる行事や入園説明会、保育見学日などを御案内させていただきます。
日常の保育を見て頂くための見学日を9月11日(火)に設けましたので、是非御来園下さい。10月22日(月)の見学・体験日には、園の説明会も行います。(約45分程度)ご不明な点などありましたら、ご遠慮なさらずにどうぞおたずね下さい。
また園庭開放(月曜日~金曜日・朝9:00~10:00)もしております。伸び伸びと遊ぶ園児の姿をご覧下さい。
幼稚園をお探しの方は、お子様とご一緒に、遊びにいらっしゃいませんか。いつでも、お待ちしております。 【☎092-631-0528】
日にち | 行 事 | 内 容 | |
9/11
(火) |
保育見学日
|
10:00~11:00 保育見学(保育室)
|
|
10/1
(月) |
新入園児(2019年度)
募集開始・願書配布 |
願書配布(10:00~11:00)幼稚園事務室にて、願書及びパンフレットをお渡しいたします | |
10/2
(火) |
観劇会 「ブレーメンの
音楽隊」 「ころりころげた木のねっこ」 (からこま座) |
10:20~11:30
プロの人形劇団の人形劇を無料でご覧いただけます。 |
|
10/13
(土)
|
運 動 会
(☂ 雨天の場合は, 馬出小学校体育館)
|
場所 馬出小学校 グランド
(地下鉄 馬出九大病院前下車 徒歩1分) 時間 10:00~14:00 ※ 未就園児競技(おみやげわたし)は、 10:40頃の予定です。 |
|
10/22
(月)
|
公
開
保
育 |
保育見学体験日
「宗教教育と設定保育」 と 幼稚園説明会
|
場所 東福岡教会 教会堂・保育室
時間 9:00~10:00 園庭開放 10:00~10:30 宗教教育の見学 (教会堂) 10:30~11:00 設定保育の体験(保育室) 11:00~11:45 説明会(教会堂) 説明会終了後 給食見学(保育室) ※キリスト教を、基本精神とする保育を行っています。『宗教教育』の時間には、全園児が教会堂に集まって神さまのお話を聞きます。 |
10/26
(金) |
スイミングの公開保育
※申し込み必要 |
場所 ベストスイミングクラブ若宮
(東区舞松原1-1-18 ℡092-662-2211) 時間 12:30~13:20(見学) ※体力作りのため、スイミングに、取り組んでいます。 (前日までの申し込み必要・見学ご希望の方は、各自で現地にお越しください) |
|
11/1
(木) |
入 園 願 書 受 付 <先 着 順> |
場所 教会堂
場所 9:30~10:00 ※恐れ入りますが、11月2日以降は、事前に電話でご連絡ください。(℡ 092-631-0528) |
8月25日 おもちゃの広場で遊びませんか!
第11回 おもちゃの広場
楽しいおもちゃがいっぱいの「おもちゃの広場」に遊びにいらっしゃいませんか?
認定NPO法人 グッド・トイ委員会が選定したいろいろなおもちゃで親子一緒に遊び、楽しいひと時をお過ごし下さい。実際におもちゃで遊ぶことで、おもちゃのすばらしさや大切さ、そして、こどもにとってのおもちゃの役割がどのようなものなのかを、考えることもできるでしょう。
どうぞ、お友だちをお誘いになってご一緒にお出かけ下さい。
★参加費・・・おもちゃで自由に遊ぶ「おもちゃの広場」は無料・申し込み不要・当日参加OKです。「つくってあそぼう」は有料・事前のお申し込みが必要です。また、「ゲームであそぼう」は無料、事前のお申し込みが必要です。定員に満たない場合は、当日の参加OKです!!
♥日時:2018年8月25日(土) 10:30受付開始~14:30終了 (ご都合のよい時間に、お越しください)
♥場所:ひがしふくおかようちえん 保育室
教会堂駐車場 3台 (申し訳ございませんが、できましたら公共の交通機関、または近隣の有料駐車場などを御利用ください)
※地下鉄・・・「筥崎宮前駅」②番出口より徒歩3分
※バ ス・・・「箱崎浜」バス停(国道3号線沿い)より徒歩10分
「箱崎」バス停(筥崎宮参道近く)より徒歩5分
※駐車場・・・タイムズ(30分100円)・筥崎宮有料駐車場(30分100円・終日500円~600円)
♥対象年齢:0歳~大人(主な対象は乳幼児ですが、おもちゃで遊びたい方は、どなたでもどうぞ。 親子一緒にご参加ください。)
★おもちゃの広場★ 10:30~14:30
グッド・トイ委員会選定のおもちゃや木のおもちゃ、幼稚園のおもちゃなどで、ご自由に遊んでいただけます。
★つくってあそぼう★ゲームであそぼう★
親子で参加の手作りおもちゃ講習会・ゲームであそぼう 【事前の申し込み必要】
- 11:00~11:30 「ゲームであそぼう part 1 ・・・「My first 果樹園 ・ すすめこぶたくん」(3歳以上・親子8組) (無料)
- 11:30~12:00 「タオルにんぎょう うさぎ」 (乳幼児向き・親子8組) (材料費 200円)
- 13:00~13:30 「ビックリハウス」 (乳幼児向き・親子8組) (材料費 100円)
- 13:30~14:00 「ゲームであそぼう part 2 ・・・ バランスタワー ・ メモリーゲーム」(3歳以上・親子8組)
- 昼食スペース(12:00~12:50のみ)をご用意しています。ご自由にご使用ください。
- お問い合わせ 福岡市東区馬出4-13-15
- FAX 092-631-0529 Eメール info_fuku_east@fyr.or.jp
- TEL 092-631-0528
- バプテスト東福岡教会附属 東福岡幼稚園
つくってあそぼう「タオル人形・ うさぎ」
つくってあそぼう「ビックリハウス」
7月24日 水遊び(プール遊び)にいらっしゃいませんか?
なかよしクラブで遊ぼうよ!!
ひがしふくおか幼稚園では、幼稚園の子どもたちと 小さなお友達と その保護者の皆様とのふれあいの場を作りたいと考えています。小さなお友達、優しい保護者の皆様、元気な先生たち、みんなみんな仲良しになって一緒に遊びませんか?
対象は、未就園児のお友達とその保護者の方々です。この未就園児行事「なかよしクラブ」の参加費は、無料です。また朝9:00より10:00までは、園庭開放もしておりますので、お気軽に遊びにいらしてください。
第3回 なかよしクラブ 水遊び(プールあそび)💦
暑い夏に園庭のプールで、なかよしクラブのお友達や先生たちと一緒に遊びませんか。雨の時は、室内で遊びましょう。(参加費は、無料です。)
日時 7月24日(火) 9:40~11:30 受付9:20~9:40
場所 ひがしふくおか幼稚園 保育室・園庭
持ち物 水着・バスタオル・水筒(お茶)・保護者の方のスリッパ
※ 雨天の場合は、保育室で親子のわらべうた遊びや工作をする予定です。
申し込み方法
前日までに、お電話やfax・メール、または直接、園においでくださってお申し込みをしてください。
ひがしふくおか幼稚園 ☎631-0528 FAX631-0529Eメール Info_fuku_east@fyr.or.jp
住所 福岡市東区馬出4-13-15 ( ナースプラザの前)
おもちゃの広場 2018年8月25日(土)10:30~14:30