電話番号

ブログ

2022年3月の過去ログ

おみせやさんごっこ(満3歳そら組・年少つき組)

2022年3月10日

2月に満3歳そら組・年少つき組は「おみせやさんごっこ」をしました。

2日間かけて、準備しました🍀

 

1日目はお店の商品を作りました。クラスに届いた「招待状」になんでもやさんのお手伝いのお願いが✉

みんなでたくさんの素材の中から選び、商品を作りました🖍

糸を入れたカップに、画用紙を小さく切って、ラーメンやうどんを作ったり🍜お菓子の箱を組み合わせて、大きなケーキを作ったり・・・🍰

自分たちで考えながら、作る姿は作品展を彷彿とさせ、その経験を生かしているなと感じました✂

最終的に、49個も商品が出来上がりました‼‼

 

2日目はお財布とお金を作りました🍀

実際の1000円札を触れてみて、どんなことが書いてあるか観察しました。

1と0があることを知り、3枚の画用紙に、数字や絵を描きました🖍

「1000000(100万円)」という高額なお金も出来ました。何を買おうか楽しみにする子どもたちでした💰

 

またお金を落としてしまわないように、入れるお財布を作りました👛

空き箱に貼るための大きな白いシールに絵を描きました🖍

「早く使いたい」とわくわくしており、その日の午後の時間に、一足先にお店屋さんごっこをしていました⭐

 

そして待ちにまった3日目。朝から「おはようございます。今日がおみせやさんごっこをする日よね」とわくわくしながら登園してきました✨

絵本「はじめてのおつかい」を読んで期待を高め、看板を出し、商品を並べるときらきらとした視線で見つめる子ども達🧐✨

お店屋さんごっこのスタートです‼お店屋さん(売る人)とお客さん(買う人)に分かれて交代で行いました👛

お店屋さんも準備が出来ました。

そして、お客さんもお財布とお買い物かごを用意して、いざお買い物に。「これください」「どうぞ」「ありがとう」も上手に言えました😊

たくさんお買い物できて嬉しそうな子ども達でした💖

 

 

園庭遊び大好き!(年長ひかり組)

2022年3月9日

冬に、みんなで植えたちゅうりっぷがつぼみをつけました🌷

園庭で遊ぶことがとっても大好きだったひかり組の子ども達・・・毎日よく走り回り、よく遊びました。

特に最近は、砂場の園庭での山作りに夢中で、クラス全員で大きな山を作りました🍀

すると一人の子どもが

👦🏻「エルマーのお話しの『そらいろこうげん』みたいだねぇ!」

と言い出しました。

 

実は、『エルマーの冒険』という児童書📖を毎日少しずつ読んで大好きになり

ついに3冊シリーズ全部を読み終えたところだったのでした。

そこから

👧🏻「『りゅうのほら穴』を作ろう!!」

と、トンネル掘りが始まりました。

山はどんどん大きくなり、ほらあなはどんどん深くなります。

そしてついに・・・ほらあなが中で繋がると、ワッと大きな歓声が上がりました🤗💖

 

おはなしや物語が大好きで、長い絵本📖もしっかり楽しめる子ども達だなと思っていましたが

その大好きなお話しの世界から、遊びが展開されていく子どもたちの姿に、さすが年長さんだなぁと嬉しく思ったのでした。

 

いっぱい遊んで、大きくなぁれ🌸

作品展の続き(年中ほし組)

2022年3月9日

作品展が終わった後に、作品展の作品で遊びました👦🏻👧🏻

 

💜ほし組の共同制作で作った作品「うみのくに」で、ほし組のお友達と遊びました🐋🧜🏻‍♀️子どもたちは魚を水槽に入れたり、その魚をつりざおで釣ったり、水槽から釣った魚をクーラーボックスに見立てた箱の中に入れたりと、友達と楽しそうに遊んでいました⭐

 

 

💚年長ひかり組さんの共同制作「ひみつきち」でも、遊びました✨おもちゃ釣りをしたり、のぞきあったりと、喜んで遊んでいました😊子どもたちは「たのしいね」「またあそびたい」と言っており、楽しめて遊べたようです🍀

 

 

卒園制作「壁画」(年長ひかり組)

2022年3月9日

年長ひかり組の卒園前の最後の大仕事🖌壁画のお絵かきをしました。

1年間の一番の思い出として『うんどうかい』を選んだ子ども達。

「パラバルーンも、巨大パズルも、ダンスも全部頑張ったから、全部の様子を描きたい!!」といい、巨大パズルの絵まで正確に描きました。

最後に手形🤚を押して、ハイチーズ💖📷

 

こちらは、卒園式の日に教会⛪に飾る自画像です。制服を着た自分を画用紙で作りました。

似てるかな?☺

 

壁画は、幼稚園の園門前に飾られました🌸

卒園まで、あと○○日。と毎日数えて、大切にいとおしんで過ごしている子ども達です。

手作り石けん制作(年長ひかり組)

2022年3月3日

2月に行う予定だった『合同調理保育🍴』が、新型コロナウイルスの影響で中止となったので

替わりに何か出来ないだろうかと、手作りの石鹸を作ることにしました✨

 

調理ではないけれど、『包丁の使い方』や『火の扱い方』の注意点を知ることが出来て、

石鹸が溶けたり、固まったりする様子が実験のようで子ども達も大喜びでした💜

 

①グリセリンを包丁で小さく切る

②カップに入れ、食紅で好きな色を付ける

(2つの色を混ぜて、混色遊びをした子もいました✨)

③お鍋に水をはり、カップを並べて湯煎します。  ジーッ・・・・・🧐

 

④冷やして固まったら完成です🤗

「宝石みたい!!」と大喜びの子ども達でした。

gotop