過去ログ
お正月の年賀状(未就園児親子クラス こひつじくらぶ)
東福岡幼稚園では👶👫未就園児親子クラスの方にも、夏休みには📝暑中見舞いのはがきを、そしてお正月には📝年賀状を送っています。
先日、👶未就園児親子クラスのある保護者の方から、とっても🤗嬉しいお話を伺いました。
Aちゃんのお母さんは、お正月にAちゃん宛てに幼稚園から届いた📝年賀状を、Aちゃんに読んでくださったそうです。するとAちゃんは、12月の未就園児親子クラスの🎄合同クリスマス会で使ったペットボトルの人形を、自らお母さんの所へ持ってきたそうです。その行動にお母さんは😊びくっりしたようです。きっと幼稚園での👶未就園児親子クラスの活動と幼稚園からの📝年賀状が、Aちゃんの中で💖繋がりがあるものとして結びついたのでしょう。
そのお話を伺ったとき、👶『こひつじくらぶ』担当の私も本当に😍びっくりするとともに、Aちゃんの成長を、🎉心から嬉しく思いました。
未就園児親子クラス 合同クリスマス会
12月15日に、👶『こひつじくらぶ』と👫『わくわくキッズ』の未就園児親子クラス合同で、⛪教会堂で🎄合同クリスマス会を行いました。
👶『こひつじクラブ』は、保護者と一緒に作ったペットボトルの人形を持って♪「こぶた たぬき きつね ねこ」のコール&レスポンスに🔰チャレンジしました。お客さんで見ていた👫わくわくキッズの子どもたちや保護者の方々が協力して一緒に歌ってくださり、とっても素敵な歌声が広がりました。そして、運動会で好評だった💃ダンス♪「おぬのおまわりさん」を踊りました。このダンスをとっても気に入っている子どもたちの中には、なんと🎤歌いながら💃🕺踊るという離れ業まで披露する子どもも!!!
👫『わくわくキッズ』は、絵本「のせてのせて」をもとにした劇遊びを行いました。みんな🙄少し緊張しながらも「のせてのせて」の台詞を言うことができました。そして♪「こぶた たぬき きつね ねこ」の歌を、🙌手遊びをしながら歌いました。
🎄クリスマスは、イエス様のお誕生日。みんなでお祝いして、最後に🎁クリスマスプレゼントをもらって、さようなら。
👬👭たくさんのお友だちと一緒に楽しいひと時を過ごしました。
クリスマス礼拝・祝会(年長ひかり組)
あけましておめでとうございます😊今年も神様の御守りのうちに、子ども達と一日一日を大切にして過ごせたらと思います🍀
12月10日(土)にクリスマス礼拝・祝会を行いました🎄クリスマス礼拝・祝会に向けて、年長ひかり組の子ども達は様々な準備をしてきました👦🏻👧🏻
クリスマス礼拝・祝会では、下記のことを行いました⛪
①キャンドルサービス…年長ひかり組は、本物のろうそくと火を用いて、4・5月の聖句、6・7・8月の聖句、9・10月の聖句、11・12月の聖句を暗誦しました👦🏻👧🏻どの月の聖句を担当して言うのかは、子ども達が話し合って決めました😊
②合奏…全園児で♪ジングルベルを演奏しました🎵年長ひかり組は、鍵盤ハーモニカを担当しました🎹
③ページェント…降誕劇を行いました😊マリア・ヨセフ・ガブリエル・博士・天使・羊飼いの配役は、子ども達で話し合って決めました💖
クリスマス礼拝・祝会当日も子ども達は、クリスマスの周りの人と喜びをわかちあい、また、集中して取り組んでいました🍀幼稚園でたくさんの方々とクリスマスの喜びを共にできたことに、感謝いたします❄
クリスマス礼拝・祝会では、子ども達は自分がおうちで集めたクリスマス献金が入ったクリスマス献金袋をおささげしました🍀そのクリスマス献金袋は、子ども達が貼り絵でイエス・マリア・ヨセフを作り、それらを献金袋に貼って、作りました❄
秋の自然探し(年長ひかり組)
11月に、年長ひかり組は秋の自然探しに行きました🍁
秋の自然探しに行く前の週から、秋の自然探しに行くことを伝えると、子ども達はとても喜び、「どこに行くんだろう?😁」とワクワクしていました😊
💜準備…まずは秋の自然探しに行くための準備をしました✨秋の自然探しで素敵な木の実や葉っぱを見つけた時、それらを入れるためのバッグに、マジックペンで絵を描きました🍀
💚秋の自然探し当日…秋の自然探しバッグを持って、馬出緑地という所に秋の自然探しに行きました☀子ども達はどんぐりを見つけると、「どんぐりだ!」と言って興味津々☺自分の秋の自然探しバッグにたくさんどんぐりや葉っぱを入れる子、1つ1つ選びながらどんぐりや葉っぱを入れる子、落ち葉に触れて遊ぶ子など、様々な子ども達の姿がみられました🍁
💙秋の自然探し後日…秋の自然探しで見つけた葉っぱでしおりを作ったり、どんぐりでどんぐりマラカスを作ったりしました🍀どんぐりマラカスに絵を描く時には、時間をたっぷりかけて描く子もいました🍁どんぐりマラカスはクラスで演奏もしました👧🏻👦🏻演奏する時には、♪おもちゃのチャチャチャ 又は ある子が考えた♪しゃかしゃかしゃんダンス に合わせて演奏しました🎵
おやつ(マフィン)作り楽しい!!・・・未就園児親子クラス(わくわくキッズ)
11月10日のわくわくキッズでは、マフィン生地にさつまいもとチョコチップをトッピングして、おやつ🍯を作り、お持ち帰りをしていただきました。
一人2個ずつ作りましたが、さつまいも🍠とチョコチップのトッピングの仕方はそれぞれで、皆とても楽しそうでした。
その後、教会堂の隣の教会の台所から、マフィンが焼けるとても良いにおいがしてくると「なんのにおいかな?」と不思議そうな顔🙄をしました。
帰るときに、アツアツの2個のマフィンをビニール袋に入れてお渡しすると、とても嬉しそうに自分で持って帰るお友達もいました☺。
お家でご家族の方と一緒においしく😋召し上がったことでしょう。