過去ログ
ペットボトルのキャップもステキなおもちゃ part2
【ペットボトルのキャップもステキなおもちゃ part1】の続きです。
ペットボトルキャップを高く積むことが😍楽しい遊びになった女の子は、その後どのようになったのでしょう? 記録は日々少しずつ更新され、なんとなんと💓すごい記録が生まれたのです!!! 実は、👩このクラスの担任がキャップを積みやすくすることを🙄考え、記録が伸び始めたころに同じ種類のキャップばかりを集め、それを使って遊ぶようにしたという💝配慮はありました。保育者として🎀本当に素晴らしい心遣いだと思いました。
さて、女の子の最高記録は、いったい何個だったのでしょう?
最高記録は、🎉22個でした!!!!!
😃ご興味のある方は、この記録に挑戦してみませんか?
年中組のこの記録! 決して🤨侮れない記録だと思います。ちなみに私は、その女の子と一緒にチャレンジしてみましたが、😭結局、その記録には及びませんでした・・・
ペットボトルのキャップもステキなおもちゃ part1
7月は💥😎とても気温が高く、熱中症予防のため、幼稚園自慢の砂場の園庭での遊びにも😫制限がありました。子どもたちは、保育室でできる🙄何か面白い遊びはないか?と🧐探していました。すると・・・そこには日頃見慣れた😃《ある物》が!!
その《ある物》とは、ペットボトルのキャップでした。
年中組の数人の子どもたちは、机の上に箱を立てて置き、それをゴールに見立てキャップを指ではじいて遊び始めました。それはまさに、机上の『アイスホッケー』!! 😍「ヤッター!」😄「ゴールした!」😥「ダメだ・・・」などと大騒ぎ!! ただ、指でキャップをはじく遊びが、こんなにも楽しく、盛り上がるとは!? 昔懐かしいおはじきに親しみがない子どもたちも、こうして自分たちでそれに類似した指を使う遊びを🤗見つけることができました。
この大騒ぎをしている子どもたちから少し離れたところに、年中組の女の子がその遊びを😐じっと見つめていました。その子どもは、見ている遊びには興味はあるようですが、あまりの盛り上がり方に🤔躊躇している様子でした。キャップでできるほかの遊びをと思い、ただキャップを縦に高く高く積んでいく遊びを紹介しました。するとその女の子は、🙂すぐにキャップをひとつづつ慎重に積んでいきました。最初は自分の年齢の数を積むことが目標になっていたのですが、何回かチャレンジするうちにその子どもなりに積み方のコツをつかみ、少しずつ高く積むことができるようになってきました。私もその子どもと一緒にキャップを積んでみましたが、😔10個を超すくらいから、記録が伸びずらくなっていきました。
その後、その女の子はキャップ積みの遊びを🤨数日間熱心に続けました。、さて、その後どのくらい高く積むことができるようになったのでしょう? この続きは【ペットボトルのキャップもステキなおもちゃ part2】でお話ししましょう。
- 1